¥800
なら 手数料無料で 月々¥260から
フォーク『指叉(さすまた)』
ペティナイフ『手捌』と『掌』のオプション品として小型のフォークを製作いたしました。
指叉は掌とほぼ同サイズのピックフォークでございます。
食材に刺して口へ運んで頂いたり、手捌や掌でカットする際の食材の抑えとしても非常に便利です。
そしてこの指叉は手捌のハンドルへ取り付けることが可能です。
ハンドルの隙間へ押し込むことでホールドされ、更に取り出す際は指で上部へ押し上げることで取り出すことが出来ます。
この「指」でフォーク(叉)を出し入れする所作より、指叉(さすまた)と命名いたしました。
指叉は手捌に取り付けた状態のまま、シースに収納することができます。掌には指叉を取り付けることは出来ませんが、掌のシース内にナイフと同時収納できます。
【特徴】
① フォーク、串 ◇食材が落ちにくい◇
オプション品のピックフォーク『指叉』の内部はギザギザになっておりますので刺した食材が落ちにくい形状になっております。
また持ち手側も少々鋭利なので持ち替えて頂くと串としてもご使用頂けます。
② 軽量、コンパクト ◇持ち運びしやすい◇
指叉の全長は約76mmで重量は1本約4gと超小型で軽量。
ポーチやクッカーの中に収納しやすいのが特徴です。
③ 錆にくい ◇オールステンレスで錆びにくい◇
材料には刃物用ステンレス鋼「NSS-WR2を使用しており、錆に強いフォークです。
お手入れには熱湯消毒や食洗機使用も可能ですので、衛生的にご使用頂けます。
手捌や掌などのナイフで食材を切る際の抑えとしてもお役に立てますと幸いでございます。
【製品仕様】
サイズ・重量
◆指叉
フォーク:全長 76mm 幅 11mm
板厚 1.5mm 重量 4g
材料
刃部:刃物用ステンレス鋼(NSS-WR-2)
製造国 日本
※『指叉』をご注文の方には、1回のご注文に1枚「福善ステッカー」をプレゼントとして同封しております。
【ご注意】
◇ご使用後は水分や汚れを拭き取って頂き、収納してください。ご自宅ではスポンジに食器用洗剤をつけて汚れを洗い落とし、完全に乾燥させてから保管をお願いいたします。